fc2ブログ

「 上野 千紗 個展 ~ 別々の場所で、同じタイミングで眠る 」

Category : 現代美術シッタカぶり
y3_2017053108515311b.jpg

2017.05.23~05.28【 KUNST ARZT 】

上野さんの個展は僕にとっては3回目。
やはり上野さんのプロフィールの「畜産科の高校を卒業」という経歴が
大きく作品、作風に反映していることは言うまでもありません。
つまり“彼ら”が生きる(生き続ける=生かされる)ということは、
生物から食物への不可逆的変容を目の当たりにすることであり、
花もまた散る宿命=生のスパンから逃れることはありません。
上野さんはその都度インスタレーションとして形態を変えつつも、
最終的には「生→死」のプロセスに
作品の本質を希求していると思えます。
花を飾る→クロッキーする→油画に起こす→枯れる花を解体する→その手を痕跡の形にする…
ポエティックという意味ではなく、
僕にとってはかなり文学的要素の強い展示でした。

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村

y2_20170531085154cbb.jpg

y1_20170531085155317.jpg

y4_201705310851517a7.jpg

y5_20170531085150e12.jpg

y6_201705310852530c7.jpg

y7_20170531085252936.jpg

y8_20170531085251957.jpg






























58カ国語に翻訳
English
お越しいただきありがとうございます

ナミキ・キヨタカ

………………………………………
アート・ドキュメント・ブック・
ミュージック・演劇・ダンス・
朗読・時事・ひがみ・そねみ・
やっかみ・おせっかい…
などなどシッタカぶって書きちらかしては
ゆらゆらと過ごしております。
言いたがり、やりたがり、ノリたがりな
のんのんとしたブログにお越しいただき
ありがとうございます。
facebookもよろしくです。
………………………………………

ここから、また…
最近の書き散らかし…
こんなこと書いてます
こちらへもどうぞ!