fc2ブログ

「 UNIVERSE ~ 橋本 敦史 」

Category : 現代美術シッタカぶり
h1_20170930081858839.jpg

2017.09.12~09.24【 ART SPACE 感 】

「別に悲観的にはならなかったですね、それよりもサーフィンしたいっ!っていう気持ちの方が強かったですね。うちの家族も大丈夫、大丈夫って笑。割と楽観的で呑気なんですよ、僕は…」
橋本さんを襲ったアクシデントは、そう、もしかしたら、誰にでも突然起こりうるものであり、でも正直、自分には絶対にあって欲しく無い日常の或る災厄。脳血管疾病を経験し無事治癒された橋本さんは、ハタと思うわけです。「こんな経験は滅多にない、ならば、作品に」と。これが小説家なら、これが映像作家なら、これが演出家なら、と。いずれにせよ、表現者の性(さが)あっての所産と言えばそうなのですが。強いひとだなぁって思いましたねぇ。疾病によって左半分の視野を一時的にせよ失った衝撃をこうして作品(半分が“見えていない”樹木)として造形化し、しかも、静謐に検証して見せる。脳内神経細胞のニューロンをモチーフにした「Flower」は一片がステンレスであることに疑いを持たざる得ないほどにフシギな映り込み、これは作家も予想外だったようです.※ほぼ3週間ぶりのギャラリーメグリストでした(ストレス溜まるわぁ笑)

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村

h2_20170930081857145.jpg

h3_20170930081856467.jpg

h4_20170930081854145.jpg

h5_201709300818531d2.jpg

h6_2017093008195065f.jpg

h7_20170930081949054.jpg

h8_201709300819479dc.jpg

h9_2017093008194606f.jpg

h10_201709300819451e6.jpg








58カ国語に翻訳
English
お越しいただきありがとうございます

ナミキ・キヨタカ

………………………………………
アート・ドキュメント・ブック・
ミュージック・演劇・ダンス・
朗読・時事・ひがみ・そねみ・
やっかみ・おせっかい…
などなどシッタカぶって書きちらかしては
ゆらゆらと過ごしております。
言いたがり、やりたがり、ノリたがりな
のんのんとしたブログにお越しいただき
ありがとうございます。
facebookもよろしくです。
………………………………………

ここから、また…
最近の書き散らかし…
こんなこと書いてます
こちらへもどうぞ!