fc2ブログ

日野田 崇 個展 ~ 空気の民

Category : 現代美術シッタカぶり
2017.11.25~12.23【 imura art gallery 】

なんかおかしい…と本当に感じている「民」が如何ほど居るのか…それとて心もとない今。悪いものだけが先祖返りして,結局人間ってこの程度のものなんだということが、様々な事象を通じてわかりかけてきた。だから尚更に記号としての言葉ではない言葉でまだ理性ある大人たちが口八丁手八丁で「そうでないこと」を伝えるべき。これは僕の私感だが、ステートメントの日野田さんの思い、この「言葉」のもつ原初的な力が失われつつある現在を憂う内容に触れて、奇抜な造形性と凡人の想像を越える表面の施しに加えて、単なる陶芸作品展示に留まらない強力な示唆で会場が満たされている。今展の新作はかつてグラフィティに深い影響を受けた日野田さんが文字そのものを陶芸として表現し、重さと質量を含めて「八方ふさがり」の現在の状況をガチンコで仕上げたテープによるインスタレーションと併せて展開。先日のウーマンラッシュアワーの暴力的なまでのテキスト量による芸におけるカタルシスを思い出してしまったのは僕だけだろうか…空気の民、とは、そう、お前たちのことだ!と…

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村

h1_201712291712201a4.jpg

h2_201712291712192a0.jpg

h3_20171229171217a1b.jpg

h4_201712291712162e7.jpg

h5_20171229171215921.jpg

h6_201712291713084f8.jpg

h7_201712291713075f0.jpg

h8_201712291713069ae.jpg

h9_20171229171305a12.jpg

DSC01311.jpg






58カ国語に翻訳
English
お越しいただきありがとうございます

ナミキ・キヨタカ

………………………………………
アート・ドキュメント・ブック・
ミュージック・演劇・ダンス・
朗読・時事・ひがみ・そねみ・
やっかみ・おせっかい…
などなどシッタカぶって書きちらかしては
ゆらゆらと過ごしております。
言いたがり、やりたがり、ノリたがりな
のんのんとしたブログにお越しいただき
ありがとうございます。
facebookもよろしくです。
………………………………………

ここから、また…
最近の書き散らかし…
こんなこと書いてます
こちらへもどうぞ!