fc2ブログ

黒川 岳 | ニューミューテーション#3

Category : 現代美術シッタカぶり
黒川2

2020.07.11~08.30
【 京都芸術センター ギャラリー北 】

その造形物の所在は
呪術的で
なおユーモラスで
さらに
直感的で
原初的で。

身体で聞くことを
こんなにも明快に示した装置。

音を受容することとは
どういうことか。

前頭部で叩くドラと
まるで
水飲み鳥のごとく
延々と腹筋を硬く
しなやかに動かす男たちの
なんと潔いことよ。

くり抜いた丸太のスリットに
なんとか身をこじ入れて
周囲から叩きまくる。

もはや
私たちの耳は
ネットからイヤホンを経由して
「音の根」から
遥か遠いところで
合成されたものを
無造作に
聴いているに
過ぎないのではないか

石の塊に首をつっこむ
冗談にしか見えない画像もまた
黒川さんの徹底した
関わり方を見知った今
すでに
それらは強い愛の対象にさえ
見えてくる。

形に呪縛されない
自由なスタンスは
もう一回
何かに立ち戻れ
リカバリーしろ
皮を脱ぎながら
音と交われ!と
笑いながら
告げているようである。

アーティスト・トーク映像↓
https://youtu.be/Gx0wxBeJ7tE

黒川3

黒川4

黒川5

黒川6

黒川7

黒川8

黒川9
58カ国語に翻訳
English
お越しいただきありがとうございます

ナミキ・キヨタカ

………………………………………
アート・ドキュメント・ブック・
ミュージック・演劇・ダンス・
朗読・時事・ひがみ・そねみ・
やっかみ・おせっかい…
などなどシッタカぶって書きちらかしては
ゆらゆらと過ごしております。
言いたがり、やりたがり、ノリたがりな
のんのんとしたブログにお越しいただき
ありがとうございます。
facebookもよろしくです。
………………………………………

ここから、また…
最近の書き散らかし…
こんなこと書いてます
こちらへもどうぞ!