fc2ブログ

ツユクサ

Category : 未分類
○月△日

「ツユクサ」を観る。
その前に松之助でパンケーキ。
まるで妙齢女子の流れ、かな、
と。

結局のところ
小林聡美は
どこまでも限りなく
小林、だった。

こういう役者を
あまり好きじゃない人も
居るだろうなぁ
とも、思ったし、
あるいは全く役者として
興味も魅力も感じない人も。
ありふれた事象の向こう側に見える
ある種の、あざとさ、ともいうので
あろうか、
共演者を仕立てて
結局、小林映画にしている。
嫌いな人には
してしまって、いる、と
映るはずである。

しかし、いつだって
小林映画にしてしまうとこなんざは
そうそう真似できないだろうな。
家人は流浪の月、とかの
ヒリヒリが観たかったようだが
そんな気分ではなかったので
ポワンと、映画したかった。

帰りの飲み屋での一献の間にも
この映画、なんとなく
良かったねぇ、などと
限りなく確信の薄い発言を
繰り返していて
損はしていない体で
無理やり自分たちを
納得させていた。

昔、加藤健一が大好きで
何度目かの公演のロビーで
普通な、平岩紙さんを見て
地味なのに、やっぱり
存在感あるなぁ、
いや、美人だぞ、なんて思った。

江口のりこさんは
口元が肝、だな。
あの、何かを含んだような
物言いたげな口元の形。
最近、この人が出ると
ドラマそのものが
その瞬間(だけ)グッと
良くなる。

ちなみに
松之助のパンケーキは
素晴らしく腹持ちが良くて
見事に裏切られた。
良い意味で。
ほんで、ツユクサ
絶賛上映中だってよ。
58カ国語に翻訳
English
お越しいただきありがとうございます

ナミキ・キヨタカ

………………………………………
アート・ドキュメント・ブック・
ミュージック・演劇・ダンス・
朗読・時事・ひがみ・そねみ・
やっかみ・おせっかい…
などなどシッタカぶって書きちらかしては
ゆらゆらと過ごしております。
言いたがり、やりたがり、ノリたがりな
のんのんとしたブログにお越しいただき
ありがとうございます。
facebookもよろしくです。
………………………………………

ここから、また…
最近の書き散らかし…
こんなこと書いてます
こちらへもどうぞ!