fc2ブログ

さかいはるか 個展 | すぐそばにある、ささやかな

Category : 現代美術シッタカぶり
2023.01.20~01.29(月:休)
12:00~18:00
【 gallery morning 】

野原に立つ少年が持っている
水晶のような丸い石。
覗かせてもらうと
見える景色。
さかい作品を見るたびの
僕の妄想です。

もう7回目なんですね、
モーニングさんでの個展。
その作風の変遷もさることながら
今展で特に目を引く
即興的な描きっぷりな作品を見て
来廊された木代喜司先生曰く
「これがいいねぇ、大人の絵だよ」と。
先生らしいなぁ、と思いましたね。

大胆な構図の鳥の下に”居る”もの。
先生が「これは何?」
「これ、みみず、です。
みみずが大好きなんです
みみずが大地をつくってるんです」と
さかいさん。
「ほほぅ、みみず、ねぇ」と先生。
ちょうど半世紀を隔てた年齢の
お二人の会話が妙に可笑しくて。

奔放な淡さや
ベロアのような毛羽立ちが際立つ
色鉛筆やパステルの作品とは違う
スピード感が、
ストロークや筆運びに表れ、
双方を並列することで
それぞれの良さを呼応させている、
そう、フィードバック、
させている感じ。
2番目の画像なんか、そうですね。
「みみずのメモ」と題された作品
(画像1番目)もコクがあって
均一的なエッジで構成された
従来作品とは異なる作風です。
さかいさんご自身は
それぞれの特化したところを
さらにブラッシュアップさせながら
新しい試みへと
深化していくようです。

作家 Instagram↓
https://www.instagram.com/hamotama_82/?hl=ja
ギャラリーサイト↓
https://gallerymorningkyoto.com

1_20230131123416007.jpg

2_2023013112341813d.jpg

3_202301311234180d3.jpg

4_20230131123422950.jpg

5_20230131123422e2d.jpg

6_202301311234233a2.jp<br>g

7_20230131123426888.jpg

8_20230131123426a6c.jpg
58カ国語に翻訳
English
お越しいただきありがとうございます

ナミキ・キヨタカ

………………………………………
アート・ドキュメント・ブック・
ミュージック・演劇・ダンス・
朗読・時事・ひがみ・そねみ・
やっかみ・おせっかい…
などなどシッタカぶって書きちらかしては
ゆらゆらと過ごしております。
言いたがり、やりたがり、ノリたがりな
のんのんとしたブログにお越しいただき
ありがとうございます。
facebookもよろしくです。
………………………………………

ここから、また…
最近の書き散らかし…
こんなこと書いてます
こちらへもどうぞ!